top of page

2.

​ビジネスマネージメント

プレゼンテーション

『適性』は的確な環境がなければ『適正』にはなりません。

相貌心理学を用いたマネージメントとは、
顔という客観的データをもとに『人の適性』

そして『適性を適正にする、的確な環境』を理解します。

『コミュニケーション力』と一言で言っても、1対1のコミュニケーションでなければ才能を発揮できない人もいれば、不特定多数が相手でもコミュニケーション能力を発揮できる人もいます。

そして、スタートダッシュがきくタイプの人がいれば、きかないタイプの人もいます…

これらの理解は『グループ編成力』に欠かせないものです。


そして、『適性』を理解し『的確な環境下に人事を配置する』
これらは『リーダーシップ力』や『グループ編成力』『適材所の人材配置』に必須です。

また、『営業向き』と一言で言っても『チーム力が必要な営業』なのか、

『ノルマのような競い合う営業向き』なのか…同じ営業でも適性能力が全くことなります。
無論、営業向きな人もいれば、営業が向かない人もおります。
本人の適性を理解せずに、本人の不向きな環境下に身を置けば、

「がんばっても成績がなかなかあがらない…」「自分はダメ人間だ…」などといった、

うまくいかな自分にフラストレーションがたまり…最悪、心を病むことも否めません。

適性を活かした心地よい社内環境は、適正能力を最大限に発揮することができるがゆえ、各個人の向上心を育みます。
そして向上心こそが、充実といった満足感、さらには会社の繁栄、飛躍へとつながるのです。

ビジネスマネージメント

●エグゼクティブマネージメント(自己力向上マネージメント)

 継続的なマンツーマンのセッション

●企業マネージメント(人材マネージメント、個人セッション、セミナーetc...)

 ※週1回2時間、月2回から3回等、様々な組み合わせが可能です

●リーダーシップ向上

●グループ編成力向上

​ 目的、用途に合わせカスタマイズセミナー及び社員向けセッション等

●コンテンツ監修

​●各種セミナー・講演

​ 活動実績をご参照ください

​ 各種費用に関しては、お問い合わせください

※最近、メールアドレスの間違い、適正アドレスではない

という問題で、お返事ができない場合があります

ご連絡の際、お電話番号も明記ください

メールでお返事ができない場合、お電話を差し上げます

〒192-0066
​東京都八王子市本町3-8-202

 

Tel: 080-9402-2267

※メッセージをお残しください

​ こちらからかけなおします

E-mail : soubousinrigaku2015@yahoo.co.jp

FBアカウント 佐藤ブゾン貴子

インスタグラムアカウント bouzon_san

​Twitterアカウント @bouzontakako

​ご連絡いただき、ありがとうございます

お返事到着まで​少々お待ちください

翌日になっても返信がない場合は、お手数ですが

soubousinrigaku2015@yahoo.co.jpまで

​ご連絡ください

​ホームページ、内容のコピー等を禁じます

bottom of page